ホーム > 町田市の指定避難場所 > 相原・多摩境駅地域 > 施設詳細

施設の詳細情報
[ID:103] 小山ヶ丘小学校(おやまがおかしょうがっこう)【避難場所】
施設の紹介 平成17年4月に市として21年ぶりに新設された小学校

【特記事項】
一般駐車場はありません。
避難場所区分:避難施設
バリアフリー情報
「一般駐車場」のピクトグラム 「車椅子対応駐車場」のピクトグラム 「思いやり駐車場」のピクトグラム 「スロープ」のピクトグラム 「エレベーター」のピクトグラム 「車椅子対応エレベータ」のピクトグラム 「エスカレーター」のピクトグラム 「みんなのトイレ」のピクトグラム 「多目的シート」のピクトグラム 「オストメイト」のピクトグラム 「授乳室」のピクトグラム 「ベビーカーの貸出」のピクトグラム 「自動体外式除細動器」のピクトグラム 「車椅子対応車両」のピクトグラム 「音声誘導」のピクトグラム 「磁気誘導」のピクトグラム 「電光掲示板」のピクトグラム 「筆談対応」のピクトグラム 「手話対応」のピクトグラム 「受付等」のピクトグラム 「公衆FAX」のピクトグラム
※絵文字(ピクトグラム)をクリックすると説明がご覧いただけます。
視覚障がい者誘導用ブロックあり。出入口(100cm以上開口)は手動。手すりあり。人的誘導可。
みんなのトイレの設備 ■汚物流し
【特記事項】
トイレは各階と4階プール内にあるが2階がオストメイト対応です。
【住所】 町田市小山ヶ丘5-37
【電話】 042-770-6251 【FAX】 042-770-6258
【アクセス】 バス:橋本駅より橋73、76、多摩境駅より橋76小山ヶ丘小前
前のページへもどる
・視覚障がいの方のページ   ・サイトマップ  
・リンク   ・お問合せ
Copyright (C)2003 MachidaCity BarrierFreeMap ALL RIGHT RESERVED.